マッチングアプリや婚活サイトはプロフィール画像が大事ということはこの記事で書きました。

では次に重要なのは何か?それはプロフィールとなります。
マッチングアプリに登録が完了して気分は高揚していると思います。早く自分も最高の恋愛を経験したいと利用したい気持ちは理解できます。
これから相手にするのは生身の人間です。ライバル男性がたくさんいる中から女性に選ばれる必要があります。そのためには画像だけではなくプロフ文章もしっかり書かなければいけません。
今回はマッチングアプリで出会い率UPのためのプロフィールを書くコツをまとめてみました。
プロフィールは大事
マッチングアプリは一般の認知が高まってるとはいえ、見ず知らずの異性と出会うことに対する不安があります。
ここで重要なことはいかに相手を安心させるかです。コンタクトを取る前にどうやって安心感を与えるか?
それはプロフィール。
プロフィールを通してあなたという人柄を知ってもらることが大事。画像が外見ならプロフィールは内面なんです。
女性からすると、登録男性の雰囲気やィーリングが合いそうかチェックします。ここで興味が沸けば自己PRをじっくり見るだろうし、納得がいかなければ次の男性に行ってしまいます。
女性からアプローチされるかされないかの重大な局面なのです。
ライバルをリードするプロフィールの書き方6つ
マッチングアプリでは基本情報(年齢、職業、趣味など)があり、フリー記入欄で自己PRを書くのが一般的です。
絶対に覚えなければいけない自由記入欄の書き方を7つ解説します。
プロフをしっかり書き上げる
プロフィールがスカスカな時点で「この人はないな」と思われてしまいます。興味が沸く沸かない以前の問題で存在すら認識されません。
まずは女性を安心させて信頼してもらうことを念頭においてください。そのためにはプロフィールを埋めなくてはいけません。
とくに、自由記入欄は面倒くさいと思うかもしれませんが、ここを丁寧に書くか書かないかが運命の別れ目となります。
とりあえず、300~400文字を意識して書いてください。書いてからダメな箇所を修正していくことをオススメします。
チャラさを出さない
マッチングアプリ=気楽に遊べる相手を見つける場所。
このように認識している男性がいますが、それは違います。マッチングアプリを利用している女性の多くが真面目に相手を探しています。恋人を探す人もいれば、趣味友を見つけようとしています。
このようにすぐ会おう系はヤリモクと思われてスルーされます。
言葉使いもそうです。プロフィールをタメ口で書いてる方もいますがこれはNG。常識がないのかなと思われてしまいます。
会ってからバレる嘘は付かない
プロフィールは自由に書くことが出来ます…、ということは女性に良く見られようと思ってウソも付き放題ですよね?
でもウソは実際に会ったらバレます。
ただ、少し盛るのはOKです。
線引きですが体重を例にします。実際は170センチで70キロのちょいポチャだとします。
ちょっとやりすぎです。「172センチで68キロのガッチリ系」と言うのはOK。
真面目で誠実なところをアピール
お互いが顔を合わすことないまま出会うのですから、真面目で誠実なところをアピールしてください。何はともあれ肝心なのは相手に安心感を与えて興味を持ってもらうことです。
だけど、そこばかりに気が取られて堅物なツマラナイ男にならないようにしましょう。
お笑い芸人やホストのように面白いことや相手の気を引くことを言うのは難しいかもしれません。意識するのは「親しみやすさと優しさ」を醸し出すことです。
この人は話しやすそうだな、優しそうだなと思ってもらうことがとても大切。
負のオーラを出さない
「いままでブサイクでモテませんでした」みたいな。コンプレックスを晒すのは止めましょう。
自虐ネタはある程度仲良くなったときに行う行為であって、ファーストコンタクトで見せても良い結果をうみません。
「見た目が悪いって自分から言うなんて謙遜してるのかな?」とはならず、「へぇーブサイクなんだ」というキーワードだけが相手に残ります。
いきなり、マイナスからスタートになります。ここから挽回するにはよほど優れたプロフィール内容じゃないとダメでしょう。プロフィール文章は限られたスペースの中でアピールする場所なのに、マイナスなことを書くのはただただもったいないです。
コロナの話題はしない
コロナは神経質になりがちです。
- マスクの有無。
- ワクチン接種。
- 不要不急の外出。
コロナに対するデマも多いですが、それを鵜呑みにしている人もいます。なぜか過剰に意識する人もいます。
政治や宗教と同じで価値観が人それぞれ違ってきますので話題にしない方が無難かと思います。
例文
オーソドックスなプロフィール例文を一つ紹介します。
はじめました。プロフィールを読んでいただいてありがとうございます。
〇〇の仕事をしています。彼女と別れて1年ほど経ちだんだんと寂しくなってきたので登録をしてみました。
性格は自分では良く分からないのですが、周りからは落ち着きがあると言われています。ちょっとおせっかいなところもあるかもしれません。
趣味ですが最近は料理にはまっています。この間の休日は1日がかりでカレーを作ってみました。1人で食べきれる量じゃなかったので全部食べるまで3日かかってしまいました笑
恋愛に関しては価値観が合う人と知り合えればいいと思っています。一緒にいるときはお互いが安らぐ関係を築きたいです。
まずは気軽にメッセージ交換できたら嬉しいです。返信は必ずします。それではよろしくお願いします。
- 性格。
- 趣味。
- 休日の過ごし方。
- 恋愛に対して。
ここらへんを意識して書きましょう。とりあえず良さそうなプロフィールをネットで見つけて自分風にアレンジしてもいいと思います。
あっ、管理人のプロフィール例で良かったらそのまま使用してもらってもOKです。
まとめ
プロフィールについての記事でした。
プロフ画像と自己PRをちゃんと出来ていれば他の男性よりかなり優位に立てます。
プロフは少しずつ改良をしていき、何パターンか用意しておきましょう。問題のないプロフィールを書いていても反応がイマイチなときがあります。
そんなとき、別パターンに差し替えると一気に反応が変わることもあります。